発表のようす3

8.和田町タウンマネジメント協議会地域とこどもプロジェクトチーム
「まちあるきイベントの下見、準備、アイデア出し」
wadamadamachi

wadamachi2

このプロジェクトは10年も続いてきたそうです。そのためアクターは10年分の知識がなく、なかなか会議になじめない場面もありました。しかし子どもが参加しやすいチラシの提案や、まちの人たちと一緒にまちあるきをして、気がついたことを発表しました。

 

9.特定非営利活動法人 都筑ハーベスト
「障がい者の運営する畑で採れた野菜を使った新商品の開発参加」
havest1

havest
まずは、地域の方に地元都筑の特色ある商品ができないか、と地域の歴史にも詳しい人に保土ヶ谷の歴史や文化、名産品を教えてもらいました。そして、畑で採れた野菜をたっぷり使った地域の郷土料理(おやつ)、ぼったら焼きに生きつき、実際に試作しました。

ぼったら焼きというのは、おやきのような、鬼まんじゅうのような。。。交流会でも味わってもらいました。
都筑ハーベスト
http://www.tuduki.jp/nc/

 

10.日本スポーツGOMI拾い連盟
「ごみ拾いイベントの企画会議から参加」
actor080-20121202

スポーツごみ拾いとは、チームを組んでゴミ量を競うことで楽しみながら、みんなでまちをきれいにして行こう、という活動です。
今回は横浜駅で行うスポーツごみ拾いのイベントの企画会議から参加し、こどもたちに届く広報のアイデアや、当日の運営のお手伝いをしました。当時は時間差でかえってくる子どもたちの待ち時間にゲームを楽しんでもらうなどの提案を実現させました。

スポーツGOMI拾い連盟
http://www.spogomi.or.jp/

 

11.おもいやりライト運動事務局
「おもいやり運動に参加している企業の取材と、より波及させるためのアイデア出し」

actor158-20121202

actor086-20121202

おもいやりライト運動とは、一日の中で一番交通事故が多い夕方にはやめに車などのライトをつけてもらい、少しでも事故を減らそうというものです。車だけでなく、自転車ももちろんライトをはやめにつけるということができるため、こどもたちも参加できる運動です。今回アクターは、この運動に参加している企業2社を取材し、HP等に紹介される記事を書きました。また、少しでもこの運動を進めるために多くの人に知ってもらうアイデアを考え、おもいやりライト運動の会議で発表しました。
今回その会議で発表した、シンボルカラーの黄色にインパクトを持たせるための黄色いなめこを勝手に創作し、登場させました。
おもいやりライト運動
http://www.omoiyari-light.com/

発表会を行いました。
https://actor.minicity-plus.jp/?p=1027

発表会のようす1
https://actor.minicity-plus.jp/?p=1062

発表会のようす2
https://actor.minicity-plus.jp/?p=1066

発表会のようす3(このページです)
https://actor.minicity-plus.jp/?p=1083

発表会のようす4
https://actor.minicity-plus.jp/?p=1110

パネルセッション
https://actor.minicity-plus.jp/?p=1131

交流会
https://actor.minicity-plus.jp/?p=1147


戻る