特命子ども地域アクターPVができました。
アクターOBたちを中心に、出演してもらい、とりあえず、作りました。 コロナ禍で停滞していたこの活動中に曲作りやビデオづくりをしてきました。 またバージョンアップしていきます。
続きを読む »アクターOBたちを中心に、出演してもらい、とりあえず、作りました。 コロナ禍で停滞していたこの活動中に曲作りやビデオづくりをしてきました。 またバージョンアップしていきます。
続きを読む »1月27日〜29日まで「かながわボランティアフェスタ」でミニシティ・プラスも団体のPRします。 スタッフが常駐してます(お昼休憩以外)ので、ぜひいらしてください。
続きを読む »コロナで止まっていた活動がとうとう再開します。 千本桜こども文化祭が、高座渋谷の千本桜商店街で開催されます。 アクターとまちの人たちが話合いながら準備してきました。 ぜひぜひ遊びにきてください。
続きを読む »株式会社CyberOwlが運営する教育メディア『テラコヤプラス』から取材を受けました。 ▼記事タイトル 「特命子ども地域アクター」で大人と一緒に課題を解決!子どもの将来に役立つ活動内容とは ▼記事URL https://
続きを読む »NPO法人ミニシティ・プラスでは、2011年より、地域課題に取り組んでくれる、小学5年生から高校生までの方を広く募集しています。希望する方に「特命子ども地域アクター(以下アクターと略)」として、活動していただきます。任期
続きを読む »なかなか今年はコロナ禍で活動が滞ったため、曲づくりをしました。 1.どんな曲にするか考え、 2.曲と歌詞をつくり。 3.歌入れを行い、 とりあえず、曲は完成しました。 これからプロモーションの動画を作ります。 歌詞 晴れ
続きを読む »「特命子ども地域アクター」メンバー募集! かながわ子どもの地域社会参画推進会議(事務局NPO法人ミニシティ・プラス)は、2012年から2018年までの7年間、神奈川県と協働で「特命子ども地域アクタープロジェクト」を行って
続きを読む »今年度は、主に昨年度までのアクターOBでアクタークラブをつくり、実施しています。 夏の間、商店会や自治会のみなさん、地元の子どもたちと準備してきた、子ども文化祭が行われます。 ぜひきてくださいね!!
続きを読む »2018年度は基金21の最終年度になります。 2018年度の特命こども地域アクター派遣9団体の成果報告の他、県との協働事業5年間の報告をします。二部ではこどもたちがまちづくりに参画してもらうヒントとなるような成功事例(グ
続きを読む »11月11日大和市桜ヶ丘でこども朝市開催します。 アクターたちががんばっています。 遊びに来てね!
続きを読む »