8月28日 311ネットワーク「避難所の運営と人の活躍~HUG~」
かながわ311ネットワークのプロジェクト、今回はHUG(避難所運営ゲーム)の検証です。 HUGとは、カードに書かれた避難者を、シートに書かれた避難所の体育館、学校の校舎、校庭などのどこに避難してもらうか、なにか問題がおこ
続きを読む »かながわ311ネットワークのプロジェクト、今回はHUG(避難所運営ゲーム)の検証です。 HUGとは、カードに書かれた避難者を、シートに書かれた避難所の体育館、学校の校舎、校庭などのどこに避難してもらうか、なにか問題がおこ
続きを読む »かながわ311ネットワークは小中学生向けの防災プログラムの開発を行っています。 そのプログラムの検証をアクターにじっくりと行ってもらいたい、それを今後のプログラムに活かしたいということで、今回アクタープロジェクトに応募が
続きを読む »三浦半島の先端の三浦市の「三崎」。 これまでにもアクタープロジェクトでは、地元の野菜をつかった新しいドーナツレシピコンテストを行ったり、昨年も三崎のまちの魅力を発見するウォークラリーを行ってきました。 昨年大好評だったウ
続きを読む »7月24日ふらっとステーション・とつか担当のアクターたちは、施設の見学も兼ねて、イベントのお手伝いにいきました。「ふらっとステーション・とつか」は、みんなが自由に集まれるみんなの居場所であり、コミュニティカフェです。 こ
続きを読む »今年のアクターは寒川町へも活動を広げます! まずは寒川の見学ということで、 寒川の大きな行事「浜降祭」へ。 寒川神社で有名な寒川町の7月、 茅ヶ崎の海からあがってきたお神輿が寒川神社に集結する、 というお祭りがあります。
続きを読む »NPO法人海の森・山の森事務局からの特命事項は、SUPでのゴミ拾いを実行し、それをレポートにまとめ、新聞に掲載する、情報発信すること!! サーフボードのようなSUPに乗り、川の中のゴミを拾うためには、まずはSUPに乗れな
続きを読む »前回の三浦の見学を経て、企画会議をしました。 三崎の町をもっとゆっくり楽しんでもらうには、どんなウォークラリーがいいのだろう? 今回は3つのコースを設定することになりました。 10月16日の本場をお楽しみに!! &nbs
続きを読む »7月31日 視覚障害者の方達への理解を深める、かながわブラインドスキークラブの活動に参加しました。 活動場所は、二俣川にある、ライトセンターです。 ライトセンターとは、神奈川県 が設置し日本赤十字社 が指定管理者として運
続きを読む »東急東横線の「大倉山」駅から続く商店街の一角の、 大倉山のまちづくりの拠点「大倉山おへそ」にアクターで、最初のミーティングを行いました。 大倉山からの「特命事項」は、10月におこなう、ハロウィンイベントの子どもスタッフを
続きを読む »特命子ども地域アクタープロジェクトのポスターができました。 クリックすると、PDFファイルが開きます。 特命子ども地域アクタープロジェクトとは?(actor_2015_2P_OLs.pdf)
続きを読む »