11月19日(日)戸部大通りこども朝市、開催します
昨年も行った、戸部大通りこども朝市を 2017年11月19日10時〜14時に開催します。 昨年のようすはこちら https://actor.minicity-plus.jp/2016/11/4501 昨年つくった「戸部で
続きを読む »昨年も行った、戸部大通りこども朝市を 2017年11月19日10時〜14時に開催します。 昨年のようすはこちら https://actor.minicity-plus.jp/2016/11/4501 昨年つくった「戸部で
続きを読む »夏休みから、何回も大和市高座渋谷に通い、商店会や自治会のみなさんと計画してきたイベント。11月3日文化の日に、千本桜商店街で「第1回千本桜こども文化祭」を開催します。 みんなで会議中。 事前準備でみんなに楽しんでもらうた
続きを読む »6月18日、横浜市都筑区のシェアリーカフェに、公募に応じた54名の子ども地域アクターのうち、36名が集合! 2013年度にアクターが企画づくりに加わった、都筑区中川の「中川ルネッサンスプロジェクト」の現場を見学したあとに
続きを読む »H29年度特命子ども地域アクターの募集が始まりました(4月1日より) 〔地域アクター〕 ★募集期間:(H29年)2017年6月9日(金)締切り ★募集対象:県内在住・在学の中高生及びひとりで参加できる小学校高学年の児童(
続きを読む »特命子ども地域アクターを受け入れたいまちづくり団体を募集します。 ★募集期間:2017年5月20日(土)締切り 募集は10団体までとなり、この活動にふさわしいかどうかの審査があります。 平成29年度 特命子ども地域アクタ
続きを読む »特命子ども地域アクター・こどものまちづくり応援事業 成果発表会 「青少年をまちづくりに巻き込むおとなにが起こるか?」 特命で派遣され、まちの課題に取り組んだ特命地域アクター43名と、受け入れ14団体の双方からの報告会。
続きを読む »今年もブツブツ鋼管通のイベントを行います。 (今年は、11月12日(土)10時〜15時まで、ブツブツ交換イベント) 今年も特命子ども地域アクターが鋼管通りにやってきました。まずは、7月16日に商店街の方達とアクターが集ま
続きを読む »今年は地元のこどもたちのお手伝いを大募集します!! 10月13日に締め切り。定員10名程度。 三崎のまちを海賊になって歩いてくれる小中学生を募集します。 前日10月15日(土)15時〜17時の打ち合わせにも本番にも来れる
続きを読む »三浦半島の先端の三浦市の「三崎」。 これまでにもアクタープロジェクトでは、地元の野菜をつかった新しいドーナツレシピコンテストを行ったり、昨年も三崎のまちの魅力を発見するウォークラリーを行ってきました。 昨年大好評だったウ
続きを読む »子どものまちづくり応援事業は、子どもたちが自分たちのまちの課題や価値に気づき、自らその解決やその価値の向上のために活動することを、応援する事業です。 子どもたちが主体 (中心) となり、仲間と一緒に力をあわせて実現してい
続きを読む »