7月20日このプロジェクトの中間成果報告をしました!
7月20日13時~17時まで、横浜ワールドポーターズ6階イベントホールBにて、「新しい公共支援事業実施状況報告会」が開催されました。詳しくはこちらのチラシにあります。 http://www.pref.kanagawa.j
続きを読む »7月20日13時~17時まで、横浜ワールドポーターズ6階イベントホールBにて、「新しい公共支援事業実施状況報告会」が開催されました。詳しくはこちらのチラシにあります。 http://www.pref.kanagawa.j
続きを読む »かながわ子どもの地域社会参画推進会議・会議録(下記をクリックするとPDFが開きます) 第2回 2月24日議事録 第3回 3月28日議事録 第4回 5月13日議事録 第5回 7月8日議事録 第6回 10月7日議事録 第7回
続きを読む »クリックすると、PDFが開きます https://actor.minicity-plus.jp/wp/wp-content/uploads/2012/07/4699121be390720a413bda749f49fed4
続きを読む »まちづくり講座の受講をすべて終え、いよいよ県内各地のまちづくり団体のみなさんとのお見合い会。 ここでマッチングされると、今度は各地域に子どもたちが派遣されます。
続きを読む »6月24日の最終回の講座はワークショップです。 講師・ファシリテーターはNPOアクションポート横浜の高城さん。 アクターがそれぞれ自分で調べてきたまちづくりの事例を、グループワークショップで分類して発表しました。 各グル
続きを読む »6月17日の第4回は「安全・安心のまちづくり ~横浜中間・郊外地域の取り組み~」講師は都市計画・まちづくりコンサルタントで、横浜プランナーズネットワークの山路清貴先生です。 横浜の中間・郊外地域はどのように形成されたか、
続きを読む »6月10日、「まちづくりのいろは講座第3回目」が行われました。 第3回は、横浜市立大学で教鞭をとる、准教授の鈴木伸治先生による「歴史・文化をまちづくりに活かす」、横浜中心部のクリエイティブなまちづくりについての講義を受け
続きを読む »6月3日、「まちづくりのいろは講座第2回目」が行われました。 第2回は、第1回に引き続き、横浜市立大学で教鞭をとる、准教授の三輪律江先生による「多様なまちづくりが展開するまち『ヨコハマ』」です。横浜というまちがどのように
続きを読む »5月27日、横浜市立大学エクステンション講座との連携で行う、「まちづくりのいろは講座第1回目]がスタートしました。 第1回は、横浜市立大学で教鞭をとる、准教授の三輪律江先生による「まちづくりとはなにか~都市づくり・まちづ
続きを読む »5月13日(日)の午後、神奈川県青少年センターの会議室で、特命子ども地域アクターと推進会議のメンバーでの合同の会議が行われました。 推進会議のメンバーとの顔合わせも兼ね、一緒にワークショップも行いました。 最初に特命子ど
続きを読む »