小田原の清閑亭でイベントの打ち合わせ
7月22日、小田原の清閑亭というところに出かけました。打ち合わせの団体は「小田原まちづくり応援団」の方々です。清閑亭の途中に、小田原城を通りました! いちおう記念撮影。 アクター3名が、いざ出陣! 清閑亭では、本当にさま
続きを読む »7月22日、小田原の清閑亭というところに出かけました。打ち合わせの団体は「小田原まちづくり応援団」の方々です。清閑亭の途中に、小田原城を通りました! いちおう記念撮影。 アクター3名が、いざ出陣! 清閑亭では、本当にさま
続きを読む »7月21日~22日、あざみ野第二小学校地域防災拠点運営委員会が行なった、避難所体験のお手伝いをしました。 事前打ち合わせは7月18日に行い、保護者の方たちが食事の用意をしている間の、小学1年~4年までの50人あまりのこど
続きを読む »まちづくり講座の受講をすべて終え、いよいよ県内各地のまちづくり団体のみなさんとのお見合い会。 ここでマッチングされると、今度は各地域に子どもたちが派遣されます。
続きを読む »6月24日の最終回の講座はワークショップです。 講師・ファシリテーターはNPOアクションポート横浜の高城さん。 アクターがそれぞれ自分で調べてきたまちづくりの事例を、グループワークショップで分類して発表しました。 各グル
続きを読む »6月17日の第4回は「安全・安心のまちづくり ~横浜中間・郊外地域の取り組み~」講師は都市計画・まちづくりコンサルタントで、横浜プランナーズネットワークの山路清貴先生です。 横浜の中間・郊外地域はどのように形成されたか、
続きを読む »6月10日、「まちづくりのいろは講座第3回目」が行われました。 第3回は、横浜市立大学で教鞭をとる、准教授の鈴木伸治先生による「歴史・文化をまちづくりに活かす」、横浜中心部のクリエイティブなまちづくりについての講義を受け
続きを読む »6月3日、「まちづくりのいろは講座第2回目」が行われました。 第2回は、第1回に引き続き、横浜市立大学で教鞭をとる、准教授の三輪律江先生による「多様なまちづくりが展開するまち『ヨコハマ』」です。横浜というまちがどのように
続きを読む »5月27日、横浜市立大学エクステンション講座との連携で行う、「まちづくりのいろは講座第1回目]がスタートしました。 第1回は、横浜市立大学で教鞭をとる、准教授の三輪律江先生による「まちづくりとはなにか~都市づくり・まちづ
続きを読む »5月13日(日)の午後、神奈川県青少年センターの会議室で、特命子ども地域アクターと推進会議のメンバーでの合同の会議が行われました。 推進会議のメンバーとの顔合わせも兼ね、一緒にワークショップも行いました。 最初に特命子ど
続きを読む »4月15日、桜木町の県立青少年センターで、第1回特命子ども地域アクター会議を開催しました。 3月21日までに応募があった20名の子どもアクターのうち、17名が参加し、自己紹介をしたり、ワークショップをしました。 自己紹介
続きを読む »